こんにちは、晴幸さん。23日の会話で、撮影の仕事について少し話したけど、晴幸さんはどれぐらい僕が撮影とか、Photoshopできるか、もう少し知りたそうなので、このページで見せたいと思います。
まず、僕のPhotoshopやLightroomの能力を伝えるために、ポートレートを見せます。
僕とたかえの写真は僕が撮りました。Lightroomで現像しました。この投稿でいろいろな「冬の撮影」について書いています。ライティングの話も出てきます。英語しか書いていないので、英語の勉強がてら、写真を見てください。
上の最初の二枚は僕のサイト、thecaveofthinkers.comの僕の写真です。家を潰れる前に、スタジオがあって、そのスタジオで撮りました。照明が3つ使いました。最初にLightroomで色を変えたり、ちょっと顔のニキビとか消したりした後、Photoshopで背景とネクタイの色を変えました。
僕は「かっこいいマイカ先生」か「優しいマイカ先生」をどっちにするか考えていたときに、ピンクシャツの写真を撮りました。結局、僕が好きなかっこいいオレンジにしました。
次の写真は昨日、たかえと一緒に行った仕事の写真です。たかえはその編集を僕に任せました。
お客さんの事務所で撮りました。事務所の照明は汚い色を出すので、その修理したり、女性のニキビを少し消したりしました。
晴幸さんの撮影の仕事は人の撮影じゃないけど、それらの写真で僕のPhotoshopやLightroomの能力を知ることができるでしょう。
次の写真は1、2年前に撮った商品写真です。
たかえの家族が持っていた皿です。転売するために、僕は撮影をしました。
もし晴幸さんのお客さんが僕が化粧品の写真を撮って欲しいと思えば、是非、仕事の詳細を相談しましょう。
マイカ